ダイレクトアカデミー
ログイン
会社情報
採用情報
お問い合わせ
ヘルプ
特定商取引法について
迷惑メールポリシー
プライバシーポリシー
販売規約
利用規約
Copyright © Direct Publishing,inc All Rights Reserved. 掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
小泉悠のサムネイル
小泉悠のサムネイル
小泉悠のサムネイル

小泉悠

東京大学先端科学技術研究センター特任講師 ロシアの軍事・安全保障政策を専門とする。
小泉悠のサムネイル

小泉悠

東京大学先端科学技術研究センター特任講師 ロシアの軍事・安全保障政策を専門とする。
  • 講座
    講座
  • フィード
    フィード
  • プロフィール
    プロフィール
  • 講座
    講座
  • フィード
    フィード
  • プロフィール
    プロフィール
ロシア軍事専門家「小泉悠」 早稲田大学大学院政治学研究科修士課程を修了。自身が寄稿していた軍事雑誌の記事が元外交官の目に止まり、彼の推薦で外務省専門分析員に。 その後、外務省若手研究者派遣フェローシップを得て、ロシアの最高学術機関とされる、ロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所に滞在。 現地では、ロシア軍の基地見学をしたり、ロシア核戦略の第一人者や、政府・軍関係者、研究者など、ロシアの軍事戦略に関わっていた人物とも出会う。 現在は、東京大学先端科学技術研究センター特任講師を務める。 2019年に出版された、著書『「帝国」ロシアの地政学「勢力圏」で読むユーラシア戦略』では、従来の国際関係論とは全く違ったアプローチでロシア独特の主権や領土の概念を鮮やかに描き、サントリー学芸賞を受賞。 プーチンやロシア軍指導者の言動、ロシアが行う軍事演習、武器の種類など、 膨大な軍事情報を繋いで、複雑な事象でもわかりやすく解説する。