ダイレクトアカデミー
ログイン
会社情報
採用情報
お問い合わせ
ヘルプ
特定商取引法について
迷惑メールポリシー
プライバシーポリシー
販売規約
利用規約
Copyright © Direct Publishing,inc All Rights Reserved. 掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
鎌田浩毅のサムネイル

鎌田浩毅

京都大学名誉教授
鎌田浩毅のサムネイル

鎌田浩毅

京都大学名誉教授
  • 講座
    講座
  • フィード
    フィード
  • プロフィール
    プロフィール
  • 講座
    講座
  • フィード
    フィード
  • プロフィール
    プロフィール
1955年生まれ。東京大学理学部地学科卒業。 1979年通産省(現・経済産業省)入省。 通産省主任研究官、米国内務省カスケード火山観測所上級研究員を歴任。 日本火山学会理事、内閣府災害教訓継承分科会委員などを歴任。 1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士(東京大学)。 2021年より京都大学名誉教授・京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授。 2023年10月1日より京都大学経営管理大学院客員教授(レジリエンス経営科学研究寄附講座)および龍谷大学客員教授。 TBS「情熱大陸」日テレ「世界一受けたい授業」テレ朝「報道ステーション」などメディア出演多数。 京都大学で受け持つ授業は常に学生が押しかけ、彼の「地球科学入門」は毎年数百人を集めるほどの人気で教養科目1位の評価。 最終講義は雑誌「プレジデント」で特集され、「週刊エコノミスト」で連載を持ち、 彼の講義は科学に馴染みのない人にも、その専門知識をわかりやすく、面白く伝えることから「科学の伝道師」と呼ばれる。